投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

RIEDELで、やっとワインを飲みました♪

イメージ
昨日は事務所への出勤日だったのですが、 生理痛がひどすぎて、ダウン。 急遽、仕事を休ませていただきました。 半年に一度くらい、 これくらいの激痛ビッグウェーブが来て もうだめだ… と思う。 もちろん鎮痛剤を飲み、 午後には動けるようになったので ほんの2時間だけ在宅勤務をさせてもらいました。 しておかないと、週明けの自分が詰む 仕事がひと段落したあとは 金曜日じゃん。 ワイン飲みたい! 料理したい!! と、いう気持ちがむくむくと湧いてきて ウイスキーの水割りを飲みながら キッチンに引きこもること1時間。 やっと、RIEDELのグラスを使って 赤ワイン(カベルネ・ソーヴィニョン+メルロ)を 頂きました♪ *鶏もも肉のトマト煮 (モッツァレラチーズトッピング) *カブとちくわのホットサラダ *オートミールブレッド (リコッタチーズと蜂蜜) *農家さんのゴールドキウイ チキンのトマト煮は みじん切りにした玉ねぎを焦がして その旨味を活かしました。 ホットサラダも カブの焦げ目が美味しくて。 オリーブオイルで焼いて、 最後にお酢をかけています。 オートミールブレッドは手作りです。 リコッタチーズをそっと置いて、 先日購入した、千葉大学の蜂蜜 をかけました。 この蜂蜜、少しずつ頂いていますが、 もう、お花の香りそのまんま。 長男と顔を合わせてしまうほど驚きました。 自然のおいしさがぎゅーっと詰まっています。 買って良かった! キウイは直売所で購入しました。 農家さんのお庭に たわわに生っていることを思わせてくれる、 個性的な形と大きさが魅力的。 これも、自然のおいしさが詰まっていました。 そして、ワイン。 おおそうか、2020か。 キュヴェ・セクレテの赤ワイン。 1100円くらいでした。 ひと口目はカベルネ・ソーヴィニョンの存在感を パッと感じる味でしたが、 憧れのあの、グラスを回して空気を含ませる動作が このグラスでやっとできるようになって 時間がたつにつれて カド(渋み)がとれて、調和していくのを 感じることができました。 まーるくなっていく。(M先生風) メルロがいい仕事してくれてる気がした、 とってもバランスが良くて飲みやすい赤ワインでした。 トマト煮にぴったりで、嬉しかったです。 この、料理との相性を知ってしまうと 本当に楽しくて。たまんないです。 *** 今日の千...

初めてのRIEDELで飲んだお酒は‥ 【ビギナー向けRIEDEL】

イメージ
私にとってのワインの先生、M先生は、 ご自宅のワイングラスを全て 【RIEDEL】 で揃えていらっしゃるそうで、 お店でしか使ったことがない私には 同ブランドは、憧れでした。 私はワインを選ぶときに、どちらかというと 白はスッキリ系、赤はふんわり系を選びがちで、 今まで家にあったワイングラスは全部、 飲み口が小さめ。 自分の口の中に細めに入ってくるし、 グラスの形は大ぶりでも、 グラス内でのワインの動きは小さめです。 M先生のワインの楽しみ方を拝見しているうちに、 「私も、ガツン系ワインが柔らかくなっていく様子を知りたい」 と思うようになって この度、 『渋みを和らげてくれるような』ワイングラスを 憧れだったRIEDELで買ってしまいました‥! 買う前にはもちろん、 RIEDELのホームページ でリサーチ。 シリーズだけで20以上あるなんて知らなくて! どれがいいのやらと迷っ… たのは、一瞬。 なぜなら、 『扱いやすい』『ビギナー向け』という字が 目に留まったからです。 オヴァチュア というシリーズ。君に決めた。 家にあるグラスを採寸しまくって、 容量を想像して決めたマグナムサイズ(530㎖)。 実物を見ないまま買ったので 届くまでドキドキでしたが、 開封して、 思っていた通りのサイズに歓喜…!! 私にはどストライクなグラスでした。 広めの口。 しっかりした赤ワインに、 まるっと空気を含ませてくれそうな、 大きなグラス。 ステムは短めですが、 家事がスピード勝負な私には、 扱いが良さそうです。 ペアで買ったので ひとりでそっとグラスを当てて 乾杯の音を楽しんだり(いや孤独)、 何も入っていないグラスを傾けて 口当たりを確認しました。 そして、この刻印。 嗚呼。なんということでしょう。 RIEDELのグラスが我が家にあるなんて。 ちなみに、 今回ホームページを見て 初めて知ったのですが、 この刻印、 筆記体だとハンドメイド製品、 ブロック体だとマシンメイド製品なのだそうです。 RIEDELのコラム  → グラスの台座に刻印されたロゴマークの「秘密」 前にお店で見たことがあるのは、筆記体でした。 めっちゃ良いグラスだったんだ… と、今更w *** そして、 そのグラスで初めて飲んだお酒は… レモンサワー!おい!笑 というのも、昨日は 長男がカレーを作ってくれていることが...

昨日一日で、2回泣けた。『手紙(backnumber)』と、『レオ(優里)』(おまけ:おべんと)

イメージ
先日、ラジオでたまたま聴いた、 backnumberの『泡と羊』という歌。 一日の始まりに聞きたい!と思い その曲が入っているアルバム『シャンデリア』を ダウンロードしたのですが 昨日の朝、出勤中に そのアルバムの最後に収録されている『手紙』という曲を聞いて、 涙が出てしまいました。 嬉しいことがあった時 自分より喜んでくれる人。 傷ついた時に 自分よりも痛そうな人。 私はそういう存在に、 そういうお母ちゃんに、なれているだろうか。 そして仕事から帰ってきた昨日の夜は、 案の定疲れすぎて酔っぱらって なんとなくテレビをつけたら 優里さんが『レオ』という曲を歌っていました。 犬目線の歌詞なのですが、 これまた、涙。 とにかく感動してしまいました。 最近、私も子ども達も忙しくて なかなか猫をかまってあげられない。 動物がどう思っているのかなんて 私には分からないけれど 一緒に居る時間を大事にしたい。 そう思わせてくれた、 とっても情熱的で、切ない歌でした。 私は歌に疎い方なので、 皆さんにはもうご存じの歌ばかりかもしれないけれど、 よかったら、聴いてみてくださいね。 昨日は音楽に感動して、2回も涙。 心が揺さぶられやすい時期は、 当たり前ですが、気付きが多くなります。 涙がでて、スッキリしました。 *** 『泡と羊』を聞きながら、 事務所に行く途中に見上げた空。 そんな昨日の、いつも通りのお弁当。 *サバの醤油焼き *蒸しかぼちゃ *もやしとニラのナムル *豚汁 *白いごはん160g(中にうめぼし) 最近、ランチ行ってないなぁ… (´・ω・`) 読んでくださり、ありがとうございます。 Clickして頂けると嬉しいです♪   ↓     ↓   にほんブログ村

長男と、スパイスのお店『BLONA』さんへ!@千葉駅北口(おまけ:千葉大学の【KIZNA蜂蜜】)

イメージ
昨日は車を運転して、 長男と一緒に千葉駅周辺に行きました。 初めは、私一人で珈琲を買いに行こうと思っていたところ、 長男が 「どうしても リンツ のチョコが食べたい」と言うので じゃあ一緒いこか、と相成りまして。 それならば、と 最近スパイスにハマりまくっている彼と 前から気になっていた、ハーブとスパイスのお店 『BLONA』 さんへ行きました。 千葉駅北口から、歩いて数分です。 ホームページでは拝見していたものの、 実際にお店で見てみると その品揃えは圧巻でした・・! すっご~・・・ 長男「これ(=棚ごと全部)ほしい」 いや無理w 店内には、試飲ができるポットもあり、 昨日はオリジナルブレンドのハーブティー 「リラックス」がありました。 ラベンダーがとっても良くて 清々しく、ホッとする香り。 ちょうどお昼頃だったので、 ランチもしてきました。 長男は、今週のカレー 『蓮根と花椒(ホアジャオ)のカレー』 私は、 焼き野菜のキーマカレーを。 日本人好みの味に整っていたカレー。 食べているうちにどんどん体が温まりました。 スパイス効果✨ たっぷり入っていた、食後のチャイ。 このカップ、まるで、 香りを楽しむワイングラスのような形。 自宅で長男が作ってくれたチャイとは スパイスが違う気がする‥ と思って 彼に聞いてみたところ 「これは胡椒が入ってる」とのこと。 確かに‥! 胡椒は、他のスパイスを引き立てるような存在感。 長男は自分でスパイスを買っているので それはもう詳しくて。 食事が来るまでの間も、食後も、 何回も棚の前に立ち、 色々なスパイスの香りを楽しんでいました。 最近は、学校のことで色々忙しそうで、 カレー作りも出来ていないけれど また作ってほしいなぁ… *** BLONAさんをあとにして駅に戻ると、 『千葉大学のはちみつ』というのれんを見つけて。 学生さんが 千葉大学の柏の葉キャンパスで採取されたはちみつを 販売されていました。 その名も、 【KIZNA蜂蜜】 とっても熱心に 「研究の一環として採取している」蜂蜜ということや その研究でどんなことを調べているのか、 という話をしてくれて、 これはせっかくだから頂いてみよう、という気持ちになり ひとつ購入してみました。 きれいな琥珀色です。 寒くて結晶化なう ちょっと高かったけど、 無添加。非加熱。 そして、聞い...

『自己破産は救済』という言葉。読了『火車(著者:宮部みゆきさん)』(おまけ:薄切り肉でロール白菜)

イメージ
お友達Iちゃんに紹介してもらった、 宮部みゆきさんによる『火車』を読みました。 ケガのために仕事を休職中の刑事が、 行方不明になってしまった女性を探すミステリー。 初版は1998年なので、20年以上前の作品ですが 非常に読み応えのある一冊でした。 読んでいる途中で思ったことは 「前の事務所で働いている時に、  この本に触れていたらよかった」 ということ。 それくらい、『自己破産』という事件について 細やかに、でも非常に分かりやすく書いてあります。 注)当時と今とでは裁判所の手続きが変更になった部分はあります。 今の事務所では扱いが無いのですが、 前の職場の時に、 自己破産の事件は何件か扱ったことがありました。 始めのうちは、 私自身がクレジットカードを日常の買い物でほぼ使わないこともあって、 『自己破産』という言葉を聞いただけで、 なんだかこわい… と思いながら仕事をしていたのですが、 当時、自分の離婚事件でお世話になっていた弁護士さん(職場の弁護士ではないです)と 話をしているときに 彼女が 「自己破産は救済だから。」 と仰ったことをきっかけに 見方や考え方が180度変わったことを思い出しました。 悩んでいるときは、やはり、 プロに相談するに限る。 と思うようになったのも、この時でした。 一人の女性が運命に翻弄されて 『自己破産』に至るまでの経緯と、背景。 描写は非常に迫力があって、 特に後半になるにつれ、どんどんのめり込み、 通勤時間があっという間に感じるほどの作品でした。 電車の中での読了後は、呼吸を整えて しばらく余韻に浸っていました。 図書館に返却する前にもう一度、 始めからザッと読み直したいと思っています。 それにしても、 自分がこの厚さの文庫本(582頁)を 読めるようになる日がくるとは…w そして、この記事の一番最初に載せた表紙。 作品を読み終えた後にブックカバーを外して こうして改めて表紙を見てみると、 物語の凄味と虚しさを感じます。 またひとつ、 本の面白さを知りました。 *** 在宅勤務だった今日。 夜ごはんには、ロール白菜を作りました。 頂いた、山梨『Kisvin』ブランドのシャルドネと一緒に。 ソースに、玉ねぎと生トマトを使ったので、 白菜の中は、豚の薄切り(塩こしょう)のみ。 私は、ひき肉を使うとなかなかキレイにできないし 調理に時間もか...

お友達と朝カフェした週末と、楽しくなってきた編み物。(おまけ:日本酒)

イメージ
週末、お友達Jちゃんに 朝カフェに付き合ってもらいました。 最近、自分の周囲で 色々なことが起きて 心が乱れがち。 誰かに聞いてほしくて すがるような思いで突然誘ったにも関わらず 時間を作ってくれました。 朝8時に待ち合わせをしたスターバックス。 私は、チャイティーをソイミルクで。 朝のスターバックスって とっても気持ちがいい。 この日はお客さんも少なくて、 店員さんも爽やかで いつも (と言っても久しぶりだったけれど) 以上に 洗練された空気のように感じました。 お友達Jちゃんとは、 時々、お互いの家を行き来することはあったものの、 ゆったりと、時間を作って会えたのは久しぶり。 2人だと、お互いのペースに なんとなーく合わせながら 言葉を選んで話ができるし、 彼女は決して急かすことなく 私の言葉を待ってくれるので アウトプットが自然に出来ました。 また、マスクをしているのに、 目元の雰囲気で笑顔が見えてくるような Jちゃんの表情に とにかく癒された2時間でした。 子ども達の事。親の事。 自分の心や、趣味の事。 この一年はどんな一年に?と、 今年に入って初めて、 きちんと考えることもできました。 時間をくれたJちゃんに、感謝。 そして、 私は今、編み物にハマッていて‥ という話をしたら、 Jちゃんは数年前に、 編み物作品をたくさん作っていたそうで‥! こんなに近くに先生がいた!ww と、とっても嬉しくなりました。 その後、編み物のグッズを借りて まずは、と Jちゃんにもらった白い毛糸1玉で作ってみた アームウォーマー。 この画像を弟にドヤッて送ったら 「ケガしたのかと思った」と言われました。 ギブスじゃねーわw 毛100%の良質な毛糸だから、 とっても温かくてしかも、チクチクしない。 びっくり。 はー…。手編みつおい。素材って大事ですね。 この素材のセーターがあったら、温かいだろうなぁ。 今は、借りた棒針で、 過去に取り組んでいた時にできなかった「縄編み」に 挑戦しています。 毛糸はSeriaで購入したので、ほとんどアクリル。 あまり温かくないかもしれないけど(;´・ω・)、 ここんとこ本当に寒くて、 なんだか気持ちも落ち込むので (寒いのが苦手なだけです) 、 コタツに入って編み物をしている時間が 今は一番、落ち着きます。 静かにゆっくりできる。 そして動けなくな...

現役JKに教えてもらったアイライナーと、最高に楽しいメイク動画【プラスサイズモデル沙智さん】

イメージ
私は42歳。 離婚してフルタイムで働くようになって、 生活を極力シンプルにすることに目覚めてからというもの メイクはずっと身だしなみ程度でしたが、 昨年秋くらいから、 『メイク』と『きちんとしている』印象は そこそこ比例する (※メイクによる) !!と気付き(遅いわ) 以前より少しだけ時間をかけて お化粧をするようになりました。 特に、ポイントメイク。 私は一重まぶたなので、 アイシャドウはあまり映えないけれど、 マスカラの下地を買ったり アイシャドウを試したりしているうちに コスメを選ぶのが楽しくなってきて 最近はまったく買っていなかった リキッドアイライナーを使ってみようかな?と思い 近所の現役JKに 「おすすめのリキッドアイライナー教えて♪」ってLINEをしたら すぐに、3種類も持って遊びに来てくれました! しかも全部、初めて聞くブランドばかり(;・∀・) かわいいJKは「使ってみていいよ!」と言ってくれて、 その場ですぐに試用させてもらいました。 その中でもオススメされて、私も気に入ったのは マツキヨで売っている『ラブライナー』という商品です。 箱を捨てちゃったので HPの画像をお借りして載せます。 公式サイトのリンクも埋め込んであるので 画像をタップすると公式サイトに飛びます。 いやぁ。使ってみて驚きました。 私が使っていた頃(20年~25年前。こわ・・・)とは 全く違う使い心地。 あの頃のリキッドアイライナーで 手を震わせながらメイクをしていた私にとっては この商品はきっと、失敗することなく使いこなせるww と思いました。 こんっなに細い先端。 数ミリの線が余裕。 独特のコシがあって、 描き心地もバツグンです。 本体の絶妙な重さのおかげで、 手が震えません。 ※アル中ではありません そして決め手は、『お湯でオフ』。 これは、コスメを買う時に 必ず確認することなのですが 『落としやすいコスメを買う』という事だけは 心掛けています。 メイク落としって肌にすごい負担だと思うので。 色をどうしようかな、と思っていたら JKに「黒は真っ黒だから、ダークブラウンがいいよ!」 と教えてもらったので、忠実に守りました。 結果、本当にこの色にして良かった。 暖色系にも寒色系にも違和感なく馴染んでくれそうな、 『ほぼ黒』。真っ黒ではなく、自然です。 *** 今回、かわいいJ...