投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

働き方を考える。

イメージ
今の仕事を始めて、 3 か月が経とうとしています。 今はまだ失業保険を受け取っているので、 週3日しか出勤できていませんが、それでも、 片道 2 時間半かけて通勤しているので、 正直、しんどい時もあります。 でも、 役に立てている実感はあるし、 教えて頂けることもすごく多いし 新しいことを習得できると、本当に嬉しくなります。 前の仕事は、平日フルタイムだったので 週末は家事のタスクにあふれ、休むことなどできませんでした。 写真のように、子どもと猫が こんなにのんびりしている様子に 気付くこともありませんでした。 週3日の勤務だと 週末も、平日休みの夜も、 子どもたちとのんびりできています。 以前より、子どもたちの話を聞ける時間も増えました。 ただ、通勤日は 一日のうち5時間を移動に費やしている現状。 幸い、移動中は座れるので仮眠もできますが、 仮眠って、睡眠時間に含まれないですよね。気持ち的に。 そんなにスッキリするわけでもないし。 そして当たり前ですが、相応の収入。 働ける時間は、今後がんばっても 6 時間半くらい。 それ以上だと、帰宅してからつらくなる自分が目に見えるし その就業時間では正社員にはなれそうにありません。 私が雇い主だったら、従業員にするにはコスパが悪すぎる。 本当はこのまま、今のところでお世話になりたい。 でもやっぱり、  近くで就職活動をした方がいいのかな。 漠然とした不安しかなくて。 自分はどちらのほうが成長できるんだろう。 どちらの方が輝ける?なにを目的に働く? もうすぐ失業手当の支給が終わるので ここまでして通う理由を 冷静に考えなくてはいけない時期かなぁと思います。 とりあえず今は、受験真っ只中の長男にも 「受験が終わるまでは、今くらいのペースで働いてほしい」 と言われているし 私もそうしたい。 4 月から、すこし状況が変わるかなぁ。 Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

椎茸を干せば、干し椎茸。

イメージ
干し椎茸ができました。 これが、一週間前。 二日後。 このあとは、しばらく天気が悪かったので、 部屋の中に放置。 オーブンで、ケーキやクッキーを焼くときに オーブンからの熱を利用して、 このようにして、乾かすこともありました。 ほぼ完成♪ カラッカラです。笑 干し椎茸は、生の椎茸よりも栄養価が高く、 「グアニル酸」という旨味が含まれる、唯一の食材だそうです。 椎茸問屋「姫野一郎商店」さんのページ↓ https://shiitake-himeno.co.jp/knowledge/2601 一度蒸発させた水分を また含ませるだけで ジューシーさもアップして美味しくなるなんて。 乾物って本当に不思議。 一番最初にこんなに手間をかけて 食材のおいしさを引き出して、発見してくれた昔の人に感謝。 食材を干してみようだなんて、思いつかなくない? 出汁を摂っているところ。 何を作ろうかなぁ。 大根の煮物が食べたいなぁ… Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

スパイスきなこクッキー【グルテンフリー】

イメージ
米粉でクッキーを作りました。 ちょっと不格好なところもあるし 焼きムラもあるけど おうちで食べるおやつなんだから、大丈夫。 優劣なんてありません。 きなこ、ジンジャー、シナモン、カルダモンが入っています。 美味しくできて、とっても嬉しい。 グルテンフリー生活、私には本当に快適です。 本当は砂糖もやめたいんだけれど、 やっぱり甘いものは美味しいな~。苦笑 Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

手作りマーガリン

イメージ
私は小麦のパンを食べませんが 子どもたちはパンが大好きです。 写真は、長男の朝ご飯風景。 8枚切りのパンに、あんこ&マーガリンをサンドしています。 彼が大好きな組み合わせ。笑 あんこと乳製品の組み合わせって、本当に美味しいですよね。 (市販のあんこは甘すぎるので、手作りします。) 写真のマーガリン。 私が手作りしているものです。 私は、マーガリンを買いません。 理由は私の健康ヲタクっぷりから お察し頂けるかと思います。笑 ただ、バターって 冷蔵庫から出したてだとカッチカチで、 パンに塗るには扱いづらい。 そこで、「マーガリン 手作り」でググッてみたところ 案外簡単に作れることが分かり、 それ以来、手作りしています。 材料は至ってシンプル。 *バター(有塩でも無塩でも)・・・100g *なたね油・・・80~100CC *塩・・・味見をしながら適量 以上です。 今回は、有塩バターを使用して、 塩はティースプーンに半分くらい?入れました。 作り方も、シンプルおぶシンプル。 ご想像の通りです。混ぜるだけ。 バターを溶けやすくするために切って 溶かします。 今回は早く作りたかったので、湯煎にかけましたが 夏場などはそのまま室内にしばらく放置で大丈夫です。 ぐるぐる。 溶けたら、湯煎から取り出して なたね油を入れます。 なたね油は、いつも、これを使っています。 近所のスーパーで買いやすいので。 表示をよく見てから 購入してくださいね。 良く混ざったら、ここで、 味見をしながら塩を入れます。 バターの塩分や塩のしょっぱさで味が変わるので 自分の好みの分量を、 その時の自分の舌と感覚で、決めてみてください。 ちなみに、塩の味がダイレクトに伝わってくる時には 美味しいお塩をオススメします。 私は、ゲランドの塩。 土井善晴先生が使っているから使い始めました。笑 ほんの少しで、食材の良さをグッと引き出してくれる気がします。 (野菜をゆでる時などには、もったいないので使いません。)

初詣

イメージ
先週末、初詣に行きました。 快晴。とっても気持ちよかった。 子どもたち。本当に大好きだよ。 自分にどんどん夢中になってほしい。 私のおみくじ、大吉でした!!! 今年こそは!! 良い出逢いがあるといいなぁ…  Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

本当の私を見つける【華】

イメージ
久しぶりに、服を買いました。 生まれて初めて、フレアワンピースを買いました。 もう一枚。 こちらも、生まれて初めて 「ピンク」を買いました。 私にとってピンクは長年、 テンションが下がる色だったんだけど このニットは、 「やっぱ私には似合わないよな」と思って 一度、お店から離れたのに やっぱりほしい!という気持ちが勝って お店に引き返して購入したものです。 プリーツも、生まれて初めて。 どうやってお手入れするの??笑 40歳にもなって恥ずかしい話ですが、 私はずっと、 「あなたにスカートは似合わない」 と言われて育ちました。 その言葉は今でもずっと ずっとずっと残っていて マニッシュな服ばかり着てきましたが 大好きな友達が 間近でどんどんキレイになっていくのを見ているうちに 「私もきれいになりたいなぁ」という思いがふつふつ。 少し、女性らしい服を着てみたい、と 思うようになりました。 その友達に、この写真を見せたら 「華やかになろう!」ってお返事をくれて そっか。「華」か!! 自分とは勝手に無縁にしていた漢字。 自分が「素敵!」「キレイ」「かわいい」 って思ったものは これからどんどん、手にしていきたいです。 Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

今年のテーマ。

イメージ
あけまして おめでとうございます。 皆様、どのようなお正月をお過ごしですか? 私は、元旦は実家へ日帰り。 今日は自宅でのんびりしています。 明日は子どもたちと、 しぶんぎ座流星群を見たいなぁと思っています。 流れ星、見えるといいなぁ。 昨日、孫たちにお年玉を配る父。 とっても嬉しそうで、つい写真を撮ってしまいました。 2020年。 私は、今年のテーマを決めました。 「流す。流れに身を任せる。」 です。 家族のことも、仕事のことも。 なるようにしかならないのならいっそ、 流れに身を任せてみよう。 苦しくなったら 流してみよう。 つねに、自分のなかに流れをもって 今年一年、やりたいこと、やるべきことに 尽くしたいと思います。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村