投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

猫砂を洗う

イメージ
我が家は、猫を飼っています。 女の子。 今年、3歳になります。 猫のトイレには ユニチャームの「デオトイレ」を使っています。 シートを交換するだけのもので 子猫の時からこのトイレを使っているので 他の猫砂では、用を足さなくなってしまいました。 とっても優秀な商品で、 ピアノの下に置いていますが 臭うことなくピアノを弾けています。笑 デオトイレの猫砂の袋には 「月に1度新しいものに替えてください」 と指示があるのですが 私は月に一度くらいのペースで猫砂を洗っているので 年に一度しか買い替えていません (ゴメンナサイ) 。 お米をとぐ要領で 何度か洗って 乾かします。 我が家の近所には 外ネコもけっこういるので^^; 乾かすときには 猫よけも置いています。 トイレもまるごと洗っちゃいます。 これまでずっとこの方法で 猫砂をリセットしていますが 嫌がっている様子ではないし 家の中に臭いが充満することもないので 問題ないのだと思います。 猫って、きれい好き。 きまぐれ。 ふわふわで 本当にかわいい。 大切な家族だから この子にとっても、この家が 居心地の良い空間であってほしいです。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ありがとうございます。

IKEAで買ったもの②【充電機能付きスタンドライト】

イメージ
パソコンデスク用に、 新しいスタンドライトを買いました。 「 RIGGAD 」という商品です。 こちらはBefore↓ 気に入った点は、 ワイヤレス充電ができて コンパクトなところです。 置くだけで充電(Qi対応スマホです)ができて USBポートもひとつついているので、 毎日必ず身につけているスマートウォッチの充電も このスタンドライト一つでできるようになりました。 このようなパッケージで販売されていました。 LEDライトは埋め込み式なので 交換することはできませんが 2万5千時間持つそうなので 一日に2時間使ったとしても 34年くらいは持ちそうです。笑 長男も良く使うパソコン周りが ちょっとだけスタイリッシュになって とっても嬉しいです。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村

IKEAで買ったもの①【ふきん】

イメージ
5月の連休中に、IKEAに行きました。 買ったものは、これまでに何度かリピートしている こちらのふきん。「 ELLY 」です。 主に、食器を拭くために使用していますが、 手を拭くこともあります。 手を拭いた場合は、洗濯にまわすので 一日に2~3枚は使用しています。 ・綿100% ・毛羽立たない ・乾きやすい ・ループがついている ・安価 という点が、お気に入り。 今回も2セット買いました。 使うときは、食洗器のすぐ隣が定位置。 シンクの引き出しに、 いつもスタンバイしています。 これまで使用していたものは ウェスとして、最後まで使い切ります。 一度に全部買い替えて、 初夏の台所仕事を清々しく迎えられそうです。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村

食器を捨ててからの心境の変化

イメージ
お料理をする人ならきっと 誰もが一度は食器にハマる時期があると思うんです。 子育て中は特に。 子どもと向き合っている日々の中で 唯一毎日「変化」できる場所が食卓だから。 私も食器が大好きで 一時期、色々買っていました。 でも結局、使いやすい食器しか 使わなくなっていて 今は 吊り戸棚にしまっている アカシアの木のお皿が2枚と キッチンの引き出しにあるものと 保存容器。 これが全てです。 3~4人の来客ならこれで十分対応できます。 大勢来る、と分かっているときには 紙皿を買ってくるけど、 それも、年に数回。 滅多に買うことはありませんし、 買っておくこともしません。 食器をたくさん揃えていた頃の私は 「家族で食事を楽しみたい」っていう欲求が そこに現れていたのかもしれません。 季節ごとに変えたり 気分で変えたり もしかしたら、 大勢を呼んでパーティーをするかも! などと、想像して、 楽しいことを見出したかった。 でも、無理でした。 管理も。センスも。 そもそも、孤独だった子育て中に 食事を「楽しむ」余裕など、ありませんでした。 だからこそ、「憧れ」から 色々買ってしまったのかもしれないけれど。 管理できないものは、負担になるだけ。 食器をシンプルなものにしてから 簡単な料理も引き立つようになったし なんとなく寂しかったような、満たされなかったような心が 落ち着いています。 今でもお店で食器を見たりするのは大好きだし 誘惑に負けそうになるけど いつもここに、これだけある。 そう思って 自分に必要なものとそうでないものを 見極めていきたい思います。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ありがとうございます。

おひつのお手入れ

イメージ
愛用しているおひつを お手入れしました。 (過去の記事→ 木曽さわらのおひつ ) 黒ずみが目立ってきたおひつ。 布やすり↓で、こすりました。 こすっている間、 木の香りがして、とっても気持ちよくて 夢中になってしまいました。 After↓ あまり削りすぎても 良くない気がしたので、 今日はこれくらいでやめておきました。 調べてみたら、 おひつの黒ずみは、酢水で拭くと薄まってくるそうなので これから気が向いたときには 酢水で拭きたいと思います。 私が留守の間も、 おひつにご飯があれば、子ども達だけでもなんとかなる。 普段の平日にご飯を美味しくしてくれるおひつを お手入れしている時間は なんかちょっとだけ、 感謝の気持ちを込めていました。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ありがとうございます。

グルテンフリー生活、3年目に突入です。

イメージ
先日、 グルテンフリー生活三年目に突入しました♪ *米粉のスパイスケーキ 小麦粉。 二年間食べていないので、 食べるのが、ちょっとこわいです。苦笑 食べてもきっと、 なんともならないと思うけど、 「食に走る!」ということがなくなったのは 小麦粉をやめたことがとても大きいと思うので 心の底から「パンを食べたい!」と思う日が来るまで きっと食べないと思います。 ちなみに、 私の子どもたちは小麦粉を摂取しています。 うどんもゆでるし、パスタも作ります。 パンも買ってくるし、ラーメンも食べに行きます。 子どもたちはもちろん、大喜び。 先日作った明太子パスタです。 子どもたちの大好物。 でも 私が、小麦粉をやめてから、 私の体調がどんどん良くなっていることは 彼らも十分知っているので いつか、私に感化される時が来るかも・・・? 私から「小麦粉をやめなさい」と言うようなことは、しません。 このブログを読んでくださっている方のなかに もし、少しだけ興味がある方がいらっしゃいましたら 夜ごはんに小麦粉を食べた日と 食べなかった日。 その翌朝の「寝起き」の違いを感じてみてほしいなぁと思います。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村

お菓子作りを始めたい方にオススメ家電【食洗機】

イメージ
今や、どこの家庭にもあるかもしれませんが、 食洗機はやっぱり、私にとって、大きな味方です。 もし食洗機が壊れたら、 洗濯機や冷蔵庫と同じように、すぐに買い換えたい。 それくらい、重宝しています。 私が愛用しているのは、パナソニック製のもの。 (今、上に置くタイプの食洗機は、同社しか製造していないそうです。) 当時、型落ちだったものを オークションで、3万円ほどで購入しました。 なぜそんなに勧めたいかというと 汚れの落ち方が、全然違うから です。 「大きな汚れは流さなくちゃいけないんでしょ?」 と言われますが、 「大きな汚れを流すだけで良い」んですよね。 食器洗いで大変なのは、 落ちない油汚れに対して必死になってしまうことだと 私は思ってます。 お菓子作りや料理って、 作るのは楽しいと思うことがあっても 「片付け」はやっぱり大変だと思いませんか。 特に、 何度洗っても落ちない油汚れは 私はとってもストレスに感じます。 お菓子作りは、「泡立て器」や「ゴムべら」など 洗いにくかったり、汚れが落ちにくい道具を使います。 次回使うときまで、衛生的な状態を保てるかどうか…。 だからといって、 台所に石けん以外の新しい洗剤を置く気にはなれません。 一発で汚れが落ちるような強そうな洗剤って、 私はちょっと抵抗があります。 その点、食洗機は 高温できれいにしてくれるので、 洗い上がりはピカピカで衛生的。 台所を泡だらけにするより、エコだと思うし 油で汚れたボウルや泡立て器、 全部スッキリきれいにしてくれるので お菓子作りのハードルがぐっと下がると思います。 我が家の食洗機の洗剤は この真上の吊り戸棚が定位置。 四角い調味料ケースが食洗機用の洗剤で、 その左にある丸い容器は、重曹です。 (その左のメッシュのかごには、水筒が入っています。) 食洗機の洗剤はこちらを使用しています。 この洗剤に変えてから、 排水ホースがそれほど汚れなくなりました。 私はいつも、「スピードモード」を使用し、 電気代がもったいないので、 食器の乾燥までは、していません。 高温で洗ってくれるだけで、十分。 私は、夜ご飯のあとにお菓子を作ることが多くて、

ノーティアムのお財布

イメージ
お財布。 「NAUGHTIAM(ノーティアム)」のものを 使っています。 お店でみて、一目惚れしたお財布。 使い始めて2年くらいです。 買ったとき 現在 比べてみたら 風合いがずいぶん変わってきたなぁと思いました。 薄くて、コンパクトで、 お札を曲げる必要がなくて とっても気に入っています。 お財布の中に入っているお金以外のものは、 ・免許証 ・保険証 ・ちーパス(千葉県民!) ・クレジットカード2枚 です。 ただ、一つだけ難点が… 一万円札は、きちんとしまわないと チャックに挟まって破れてしまいます。 焦らず丁寧にしまえば、問題ないはずですよね。 これからも大切に使い続けたいです。 ↓Clickして頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 ありがとうございます。