私のオイルポットは、小鍋とストレーナー。


皆さんは、オイルポットって使っていますか?

私も一時期、使っていました。
でも、言わずもがな、
油を入れて、そこから注いだりするものなので
ベタつくし、放置した油汚れってなかなか落ちない。

新調しようかな~
と思ったタイミングで、

本当に必要かな?
油を濾して保存しておくだけなら、
オイルポットじゃなくても大丈夫だよね?

って思って手放して以来、

私のオイルポットは、
小鍋(もしくは、ステンレスの容器)とストレーナーです。



このストレーナーは、
プリン液を作るときにも使っています。

目がすっごく細かいので

プリン液はすごくなめらかになるし
揚げ油も普通のザルよりはきれいになっていると思います。
クッキングペーパーを使えばなおきれいに濾せるんだろうけど
そこまでやってません。

大きめのお鍋や
フライパンで揚げ物をしたあとは、
このストレーナーを使って
小鍋(ジオプロダクトの製品です)に保存。



油は、
使わなくなったコーヒー豆用のスプーンで上澄みをすくって
炒め物や、鉄のフライパンのならし油などに使います。
今回は鶏のから揚げをしたあとなので、
油が結構汚れてしまいました。ならし油に使います。




油の量が少なめな時は、
手前のステンレスの容器を使います。


メガドンだったかな?で買った容器。
丈夫で武骨でシンプルなので、
食材の保存などにも使っています。

この小鍋の定位置は、
台所の右奥。

お鍋なので、このまま油を温めて
お弁当用の小さな揚げ物などに使うときもあるし、
なにより、お鍋なので、
この中の油を使い切った時、とっても洗いやすいです。

「油を濾して、保存しておく。時々使う。」
それなら、
オイルポットじゃなくても大丈夫。

揚げ物も、そんなに頻繁にするわけではないので
油を保存していないときはもちろん、お鍋として使います。
むしろ、お鍋として使うことの方が多いです。当たり前か。


油汚れは、時間がたつとなかなかきれいにならないので
使いやすい自分の道具で
きれいな台所を保ちたいです。


ちなみに、
ストレーナーに水分が残っている状態で
熱い油を濾すのは、とっても危険。
バチバチと油がハネてしまうので、
ストレーナーは、よく乾かしてから使うようにしています。


Clickして頂けると嬉しいです。
  ↓

コメント