ホットプレートがなくてもみんなで楽しい!【グルテンフリーのお好み焼き(材料あり)】


Stay Home🏠 
続いていますね。
皆様いかがおすごしですか。

我が家は、普段から出かけることが少ないので
家に居ることにそれほどストレスは感じていませんが

子ども達があまりにも外に出ないので笑、
せめて庭くらいには出てビタミンを生成してほしいと思い、
先日(4/29 昭和の日)は、庭でお好み焼きを作りました。
(この日のブログを読んでくださった方へ。この日の記事と同じ内容になります、ご了承ください(泣。)


ひっくり返すの失敗して、切れ端みたいになっちゃった。



ところで我が家には、
ホットプレートがありません。
一時、焼肉もたこ焼きもできる大きいホットプレートがあったのですが
使用頻度が少ない割に、デカすぎて洗いにくく、
『洗いにくい=きれいに洗えない=不衛生』だと感じたので
手放しました。

それからというもの、
我が家で「みんなでわいわいする系」の食事は
IHクッキングヒーターと
普段使うお鍋やフライパンを活用しています。



Panasonicを選んだ理由は、3つ。
・安心のメーカー
・操作パネルに傾斜があるので大きめのお鍋が乗っても見やすそう
・パネルの文字の見やすさ

長く使いたいので、ちょっと良いものを。
他のメーカーに比べると少し高めだったけど、
安定感があって、とっても気に入っています。


お好み焼きを焼いている平鍋は
ジオプロダクトの製品です。



我が家のお鍋は、ジオプロダクトがほとんど。
ステンレスのお鍋ですが、
鉄のフライパンと同じようにしっかりと予熱をすれば、
炒め物や焼き物も焦げ付かず、きれいに焼けます。

無水料理もできる万能鍋、ジオプロダクト。
我が家のお米は、ジオプロダクト(20㎝両手鍋)で炊いているので
炊飯器は使っていません。



そしてなにより、汚れが落ちやすく、洗いやすい。
もう、良いところを挙げたらキリがない(こういう言われてみたい人生だった)シリーズなので
ジオプロダクトについても、お米の炊き方などを含め、
いつか記事にできたらいいなぁと思います。


今回、お好み焼きに使ったお鍋の直径は25㎝なので、
焼ける面積はホットプレートより小さいけれど
庭で焼肉をする時なども、今のところ、これで事足りています。


お好み焼きは米粉で作りました。
私はグルテンフリーの生活を送り始めて、丸3年になります。
米粉で作ると、食感はもっちり。
小麦粉の「さっくり」した食感にはなりませんが、
ソースとマヨネーズと青のり&鰹節のマリアージュにかかれば
食感など・・  ね。

本当はレシピを載せられたら良いのですが
お好み焼きは、すべて目分量。感覚です。
すり下ろすお芋の種類によって水分量も変わるので
きっちりしたレシピが載せられませんが、
大丈夫。
ソースとマヨネーズと青のり&鰹節のマリアージュにかかれば・・

おうちでの日々、少しでも充実して過ごしたいですね。


【材料】☆グルテンフリーのお好み焼き☆
・卵
・大和イモ
・だし汁
・米粉
・ベーキングパウダー
・キャベツ
・大好きな豚バラ肉
・オタフクソース ←とことん楽しむために是非!


それではまた。