投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

卵巣の腫れの結果と、ホワイトデー。(私にもホワイトデーがあった♪)

イメージ
先日から気がかりだった卵巣嚢胞と、子宮細胞の異形成。 あれからまだ4か月ですが、最近ずっと右下腹部に違和感と時々痛みがあるので 有給休暇をとって、婦人科に行きました、 ところが、卵巣の腫れは何故かすっかり消えていて、 おじいちゃん先生にも 「よかったね。嚢腫じゃなくて、嚢胞だったみたいだ。」 って言ってもらえて。 私も不安もひとつ、消えました。 嚢胞は、肝臓や腎臓にもできるそうで、 人間の身体って不思議ですね。 特に卵巣の場合は、嚢胞ができやすく、 排卵のタイミングで大きくなったり小さくなったりすることもあるそうです。 卵巣の腫れはもうない、ということは・・ やはり、同じ場所(右下腹部)に違和感や痛みはもう仕方ない、 内臓の癒着なのだろうなぁと思います。 (記事:右下腹部の疼きでしんどい) これからもずっと付き合っていかなきゃいけない痛みは それも自分の身体の一部として、受け入れていこうと思います。 子宮の細胞診もしてもらったので 結果はまた2週間後に聞きに行きます。 ウィルスが死んでしまえば、陽性にはならないんだそう。 薬があるわけでもなく、具体的な対処法がないので 次の職場の検診まで放置していても良いような気もするけど‥ 主治医の先生に診て頂けるのがやはり安心です。 *** しばらくブログをおやすみしてしまった間に、 嬉しいこともありました♪ それは、ホワイトデー。 くれたのは、長男。 (長男に持ってもらったのを私が撮影しました) 先週日曜日の朝、ダイニングに置いてあった、 リンツのリンドール。 あれ?誰かにあげるのかな?と思っていたら 「これ、ママに。」って。 大騒ぎして喜んでしまいました。笑 こんなに嬉しい気持ちになったのはとっても久しぶり。 もったいなくて、職場に出勤する日に、 ひとつずつ持って行って、お弁当のあとに楽しんでいます。 とってもとっても、嬉しい。 リンドールは、色々な種類があって アラカルトを楽しむ長男には、たまらないお店だそう。 学校帰りに寄ってくれたんだなーと思うと 本当に嬉しい気持ちになります。 *** さて、今日は県知事選挙。 こんなに「行きたい」と思う選挙は初めてです。 きっと、千葉に住んでいることが自慢になる。 楽しみです( *´艸`) Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

やる気が出ないこの頃ですが‥ 【読了『料理と利他』(土井先生と中島先生の対談)】

イメージ
夢中で頑張れていた時期もあったのに 最近は何故か、頑張れない。 これまで頑張ってきたんだから良いじゃん って思う自分と もっとがむしゃらにできるはずだよ って発破をかけてくる自分がいて 「私はどうしたいの?」 って、自問自答すると 返ってくる答えは 「サボりたいけどやらなきゃ!(T□T)」 です。苦笑 「買えないけど欲しい!」っていう気持ちに似てる。 困ったなぁ。 花粉症のせいにしたい。 そう思っていた矢先に、この本を読みました。 「料理と利他」。 料理研究家の土井先生と、政治学者の中島先生の対談です。 母に借りました。 最近、全然やる気が出ない私に、 とっても響いた本でした。 帯にも書いてありますが、 家庭料理はまずくなりようがない。 料理するだけで、愛している。 料理されるだけで、愛されている。 白いごはんと、お味噌汁と、一つのおかず。 炊き込みご飯にすれば、あとはお味噌汁があればいい。 ずっと前からこうして提唱してくれる土井先生の 方言交じりの文章を読んでいると ホッと癒されました。 「やらなきゃいけない」と思う事があるのはつらい。 じゃあやらなきゃいいじゃん、って言うのは簡単だけど そうじゃないと思う。 やり方を変えてでもやらなきゃいけないことはあるんだよな、と 最近思う。 自分を愛して、と これまでいろんなひとに散々言われてきたけど、 それはもう、うまくできない。分かってきた。 ならばこの気持ちを 他に向けたい。 それを自分の原動力にしたい。 うーん・・ この本、母に返してしまったけど もう一度読み返したいな。とっても良い本だった。 Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

いつか過去になる、大好きな天井。

イメージ
私の部屋。 昨夜、お布団であおむけになって撮った写真。 この天井が大好きです。 在宅勤務が始まってから 家族4人の頃に使っていた2階の寝室を 私の仕事部屋にして、環境を整えたら ずいぶんと居心地が良くなってしまって。 3人家族になってからは 1階の和室でみんなで川の字になって寝ていたけれど 私はもう、自分の部屋で寝るようになりました。 なぜなら 子ども達の夜更かしがすぎるから。 彼らが見ている動画の音声(画面からの音声が割れるほどの笑い声など)が、 本当に苦手です。 子ども達に、「おやすみ」を言ったあとは この部屋で、図書館で借りた本を読んだり、 家計簿をつけたり。 寝る前に自分の部屋で 寝る前にお酒を飲んだり。笑 誰にも話しかけられない時間は きっといつか寂しいと思う日が来るのだろうけど 今の私には必要で、至福の時間です。 あおむけになって この、大好きな天井を見られるのも あと何年だろう。 いつか過去形になる、この家での生活。 居られる間は、満喫したいです。 この夏を迎える前に、 エアコンを入れたいな、と思います。 Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村

久しぶりの調律と、調律師さんからのプレゼント。

イメージ
私のピアノ。 調律をしていただきました。 年数を重ねるほどに、弦の調子も安定してきて 調律にかかる時間は短くなり ふわふわだったハンマーも ほどよく硬くなって 随分と音が鳴るようになりました。 長男もピアノを自然と弾くようになっていて 我が家にはなくてはならない、大切な楽器です。 なんとなく心が荒んでいるときや 気持ちがすぐれない時は大抵、 ピアノを弾く時間がとれていない時。ということが ここ最近、やっと分かってきました。 あとどれくらいこの家に居られて あとどれくらい、このピアノと一緒に居られるのか 分からないけれど 居られる時間は、大切にしたいです。 *** お世話になっている調律師さんとは このピアノを購入した時からのお付き合い。 購入は2011年11月だったので、 もうすぐ10年来のお付き合いになります。びっくり! 「いつもお世話になっているので・・」と、 素敵なプレゼントをくださいました。感激。 宝石みたいな、小さな食器。 ターコイズも、藍色も とっても好きな色。 まるで、海のグラデーションを見ているようで すごく嬉しかったです。 *** ピアノの本番は、5月。 この状況下でどのようになるのか分かりませんが きっと先生なら、ステージの機会を設けてくださるはずだし 先生のお考えなら、どのような方法でも納得できます。 ショパンの舟歌。 毎日、考えない日はありません…  Clickして頂けると嬉しいです。   ↓ にほんブログ村